司法書士によるサポート

公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート(正会員)

成年後見制度は、判断能力が不十分な方々の権利や財産を守り、意思決定を支援する身近な仕組みです

 

大きく

  1. 判断能力が衰えてから利用する法定後見制度
  2. 将来の判断能力が衰えた時に備える任意後見制度

に分けられ、法律面や生活面で保護したり支援したりする制度です


判断能力が衰える前


任意後見制度

 

将来、判断能力が不十分になった時に備えておく制度です

 

元気なうちに

〔支援してくれる人〕と将来の約束をし、

〔支援内容〕を契約で決めておきます。

 

望みどおりの支援が受けられるよう、信頼できる方と一緒に自分の将来をつくります


判断能力が衰えた後


法定後見制度

 

すでに判断能力が不十分になっている本人に代わって、支援者が施設入所の契約など法律行為を行い、本人を支援する制度です

 

後見人などになってくれる人が身近にいないケースなどご本人様の状況にあわせ、司法書士が成年後見制度利用のお手伝いをすることができます

 

裁判所への成年後見の申立ても対応可能です