· 

スマート変更登記のサービス開始

「検索用情報の申出」をしていただければ、スマート変更登記が利用できます。

申出の後に住所や氏名の変更があった場合は、法務局において住所等の変更の事実を確認して、ご本人の了解を得た上で、職権で変更登記をします。

 

 【検索用情報の申出をした後の変更登記までの流れ】

 (1) 法務局が定期的に住基ネットに照会して住所等の変更の有無を確認

 (2) 住所等に変更があった方に対し、変更登記をしてよいかを確認するメールを送信

 (3) 変更登記をしてよい旨の回答があった方について、順次、変更登記